現在お預かりのクルマについて
現在、弊社にてお預かりしている御売約済車、整備レストア車のすべては、以下のように進捗、管理しております。注記の無いものは、セキュリティ確保のため、保管場所を明示いたしませんが、それぞれをキチンと維持管理しておりますので、御安心くださいますよう、お願い申し上げます。
マセラティキャラミをお待ちで埼玉県在住の「Uさま」→本社工房に保管
ビロード部張替工程が八割方完成し、現在リアボード、左右Cピラー内張り、リアオーバーヘッド部内張りなど、後方より組み立て中です。リアボードは新規に制作し、スピーカーも設置完了、リアシート周りまで組み立て完了いたしました。さらにダッシュボードを降ろし、現在表皮ビロード部の張替作業中です。並行して行っている皮革部の補修作業も、運転席シート、センターコンソール周り等数点を残すのみとなり、現在作業中です。
マセラティシャマルをお待ちのお客様→本社工房に保管
現在、細部の仕上げ工程を作業中です。じっくりと手を入れさせて頂いております。
マセラティシャマルをご注文のお客様
無事に車輛の登録を終え、現在作業待機中です。
マセラティクアトロポルテV6後期型をお待ちのお客様
先日は御来店有難うございました。現在作業待機中です。お待たせして申し訳ありません。
マセラティクアトロポルテV8後期型をお待ちのお客様
フロントウインドーの新品交換作業が完了しました。引き続き内装の組み立て作業に入ります。お待たせして申し訳ありません。
マセラティ222SR後期型をお待ちの「Hさま」
名義変更が無事に完了いたしました。現在、お預かりしていましたオーディオセットの取付が完了し、エンジンと足回り各部の点検調整中です。3月22日(火)午後2時ころの納車お引き渡しを目指して作業してまいります。
マセラティカリフをお待ちで浜松市在住の「Mさま」→鈑金塗装協力工場に保管、作業中。
先日は御電話にて失礼いたしました。現在、外装の完成度を上げるため、さらに各部の追加仕上げを行っております。名義変更用書類の到着をお待ちいたしております。
マセラティ222SEをお待ちで松戸市在住の「Sさま」
現在ヒーターケースの分解清掃組み立て作業とメインヒューズボックスの根源対策工事が完了しております。追って天井アルカンタラ部の張直し作業に入ります。
マセラティクアトロポルテV8後期型をお待ちで世田谷区在住の「Eさま」
名義変更が一旦無事に完了いたしましたが、希望ナンバーには納車直前に変更いたします。現在作業待機中です。ブログにコメントを有難うございました。
マセラティスパイダーザガートをお待ちで市川市在住の「Oさま」
本日は御電話有難うございました。御心配をおかけいたしました。御電話での打ち合わせの通り、引き続き名義変更諸書類の到着をお待ち申しあげております。
マセラティクアトロポルテをお待ちで二宮町在住の「Wさま」
本日は御電話有難うございました。また、早速のご入金誠に有難うございました。引き続き、作業段取りをいたします。
マセラティクアトロポルテ(ピニンファリナ)をお待ちで港区在の法人「C」の代表「Uさま」→本店工房に保管
先ほどは御電話にて失礼いたしました。お話いたしましたように、本日無事陸送にて車両を受け入れいたしました。諸書類の送付をお待ちくださいませ。
マセラティ3200GTのエンジン始動不安定修理をお待ちの「Sさま」→コーンズ等々力SCに保管
ようやく、各センサー類が到着し、交換作業を終え、本日(3月14日)引き取り予定にしておりましたが、震災の影響で中止しております。クルマはコーンズ殿で無事管理しております。追って御連絡を申し上げます。
フェラーリモンディアルtカブリオレの継続車検をお待ちで都内在住の「Dさま」
現在継続車検の段取り中です。車検完了後、内装の再仕上げ、ガラスコーティングと順次作業予定です。たいへんお待たせして申し訳ありません。
マセラティシャマルのレストア整備をお待ちで都内在住の「Aさま」
現在、保管するのみにとどまっております。メールを有難うございました。
シトロエンSMの「I さま」
次のご指示をお待ち申し上げております。
カムシンをお待ちで、川越市在住の「Iさま」
保管場所を確保し作業再開を待っております。
以上
初めて、このブログをお読みになり、マセラティ車とマセラティ専門店のマイクロ・デポにご興味を持ったあなたは、こちらから、本家ホームページ「マセラティに乗りませんか・・・」http://www.microdepot.co.jp/に行ってみてください。
« 継続車検期間の延長について | トップページ | おかげさまで、一日乗りきれました »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あーびっくり。222SE買ってないよね確か?ワタシ…。(笑)
今さっき仕事の納品書類を〇〇ネコ〇マトに出しに行ったら、渋谷まででも「明日着くか確約できない」と言われすごすごと帰ってきました。
かなり交通事情も悪いようで明日からも思いやられますが、元気なだけでもありがたい。
ところで原発大丈夫か?官房長官の言葉とうらはらな方向にだんだん行ってる気が…。
投稿: 松戸のS | 2011年3月14日 (月) 15時08分
↑松戸在住の「Sさま」と「松戸のS」さんは、別の方です(公式見解:笑)。原発は、さまざまな方向から、しろうとなりに情報を分析しつつ、行動する必要がありそうですね。
投稿: たこちゃん | 2011年3月14日 (月) 15時33分
銀行に行ったついでに光が丘で買い物をしてきました。
魚屋さんで刺身・寿司はぜーんぶ半額。停電で冷蔵庫がやられてしまえばだめになりますから売り切りのようです。
税務署は確定申告の人でそこそこ賑わっていました。
トイレットペーパーは購入できず・・・ダメ元で入ったファミリーマートで最後の1パック、4個入りを何とか抑えました。夫婦&幼児だとちょっと少ないです。明日入荷予定だがトラックの燃料が確保できればの話です、とはドラッグストアーの店員さんの弁。
すっかり時代は逆行し、オイルショックの騒ぎへとなっているのでありました。
投稿: テツヲタ | 2011年3月14日 (月) 19時29分
本日は計画停電のため仕事は午前中のみ、明日、あさっても休業、そのかわり今度の土日が振替出勤となりました。
午後、ガソリンスタンドで並ぶこと30分、閉店ぎりぎりで満タンにできました。
近所のスーパーやホームセンター、コンビニで単一、単二の乾電池が完売、パンやインスタント、レトルトが完売、飲料水も完売だがコントレックスだけは売れ残っており、だいじょぶかこれという表情で年配の方が購入をしておりました。
なぜか缶詰は結構売れ残っておりました。 水も火も使用しなくても食べれるのが缶詰なのになぜ?
またホームセンターでは家具転倒防止など普段ほこりをかぶってだぶついていた地震アイテムがきれいに完売。 普段閑古鳥なドラッグストアなども駐車場が満車でなんだかすごいことになっています。
投稿: ひこうき班長 | 2011年3月14日 (月) 20時10分
↑↑トイレットペーパーはまかせとけ!
↑コントレックスでいいよね。缶詰が一番だとおもうが。イシイのハンバーグが食いたいが売ってない(泣)。
投稿: たこちゃん | 2011年3月14日 (月) 21時10分