V6:ホワイト&ブルー
んまー、今日の練馬のハチャメチャな天気はもう、アタマおかしくなりそう(泣)。晴れてるなーと思って、接着剤入れるような作業やってると、「ゲリラ豪雨」が来襲!ボディを拭き拭きして、さあ、心機一転頑張るぞ・・・で、「ザー!」拷問だ、拷問。
・・・ともあれ、そのような中、近日納車の「セイチリンドリ(Kさま号)」はガラスコーティングが無事完成(コレは場内で作業してたから大丈夫)。車検お預かり中「ビアンコのエボ(Uさま号)」とのツーショットがあまりにもカッチョ良かったので、晴れ間に撮影してみました。
でもね、まだまだ細かい作業(いや、結構大きいのも:泣)を続行中なんですけどね。現在もまだ「生みの苦しみ」を例によって存分に味わうハメに突入しておりますよ(笑泣)。
・・・まあ、いつものコトですから。「気にしない、気にしない(by一休さん)」
同じV6クアトロポルテでも、エボとエボ前モデルでは、細かくあちこち相違点がありますね。それぞれの持ち味を最大限に発揮させるよう、懸命に仕上げていきます。
さあ、もうひと頑張りしよーっと。・・・って、ところで雨は止む気あるのか(笑泣)?
« 世界一マズい焼きそばを危うく作りそうになったワタシ | トップページ | Let’s Bon-dance! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんなビアンコこそ大事に手なずけてくれる人のところに行くといいですね。
きれいにしつつ、切れた走りをしてくれる方のところに。
投稿: りゅたろう | 2011年8月 3日 (水) 18時10分
あれ?ビアん子さんも,もう嫁ぎ先決まってるんですよね
きっといいお宅に決まっています.
ここのところ,走っているときに(自分の脚で(笑)),
222のことが思い浮かび,やっぱカリフが良かったかな,
とか思う事がママあります.
半年で病気再発!(爆) どうしよう(笑)
投稿: いつかはシャマル | 2011年8月 3日 (水) 21時32分
ああ、今日の記事中の白いクアトロポルテは「継続車検」でお預かり中の「エボV6」ですからね(笑)。前期型V6ビアンコ(「Aさま」御売約済)は、また別のクルマです。ちなみに、今日は三人して「残業ざんちゃん」まだヤッてます。鬼の「二度手間系」シゴトです。取りつけてみないと分からないスターターモーターの不良なんて・・・またインジェクション降ろしてます。ううっ、いい加減ハラ減ったわあ(泣笑)。
投稿: たこちゃん | 2011年8月 3日 (水) 22時43分
遅くまで本当にご苦労様です。
やはり一筋縄ではいかないのですね。
クアトロポルテは一台でも十分絵になりますが、複数集まるとやはり迫力がありますね!
機会があれば、ビトルボオフ会に参加したいです。
投稿: 横浜のK | 2011年8月 4日 (木) 00時16分
根性、根性、ど根性(byど根性ガエル)。
この時間、皆さん作業が終わりゆっくりくつろいでいれば
いいなぁ。
投稿: Wさま | 2011年8月 4日 (木) 00時33分
大名仕様のクアトロポルテ、どちらもカッコいいですね。ハンドルを握ると人格が変わってしまいそうです。
投稿: Ryo | 2011年8月 4日 (木) 07時23分