笑いは元気を運びます。
今日は、クアトロポルテV6の「Kさま(ああ、差し入れ三人前、本当に有難うございました)」が御来店。エンジンオイル交換とウインドーレギュレーターの不調修理をしておりましたが、ワタシが作業場でドアウインドーをブッぱずしてた、まさにその時、「赤い彗星(笑)」タルボマートラムレーナで、ブロロロローン!と「Hさま」が来襲。いつものように朗らかな笑顔です。
ワタシが作業を続けていると、二階ではウチの次男と、Kさま、Hさまの「大爆笑」が聞こえてまいります。あとで、「何をそんなに三人して爆笑してたの?」と聞きましたら、Hさまのほとんど「ネタ」なんではないかと思われるほど完成度の高い笑い話に抱腹絶倒していたそうです。
Hさまの、とある仕事上の知り合いの方が、・・・この方とても太ってらっしゃる方らしいのです。ある時、ホントに心臓にシリアスな異常を感じ「ううっ、このままでは・・・」という状態に陥ったのですが、断末魔にヒラめいたのが、「このまま逝ってしまうと、部屋に残されたムカシレンタルビデオ屋から借りまくってダビングした大量の「エ○VHSビデオ」の存在が皆に知れ渡ってしまう・・・」という「なんとも(笑)」な案件。彼はド根性を奮い起して、それらのビデオテープをかき集めて袋に詰め、ゴミ集積場まで這うように捨てに行き、そのまま気を失ったそうです。サイワイなコトに一命をとりとめた彼は、すぐに件のゴミ置き場にビデオを「回収」しに行ったのですが、時すでに遅く、持って行かれた後だったそうです。その悔しさはいかばかり(笑)。そのハナシを「飲み」の席で涙ながらに悔しがるんですよ、カレは。・・・とHさま。
プラモの箱って場所をとるよねのハナシから、VHSテープも捨てられないけど場所とるよねーのハナシとなり、VHSビデオテープと云えば・・・という感じで上のハナシになったそうなんですが、なんとまあ、エスプリの効いたギャグですね。ワタシも直接拝聴したかった。
先日、「港のE」さまがコメント欄での御進言通りに「ゲバゲバ90分」のDVDを持ってきてくださいました。「差し上げてて云うのもナンだけど、コレ意外と世間の評判ほど面白くないんですよね」頂いたワタシも失礼ながら、「そうですよねー、ドリフは今の子が見ても笑うけど」なんてハナシから、ワタシもこの間大阪の「大阪府立上方演芸資料館:ワッハ上方」で見た「夢路いとし喜味こいし」の全盛期の漫才はかなり面白かったというハナシをさせて頂き、興味を抱いて頂きました。「ジンギスカン鍋」という演目がありまして、ユーチューブなどでは最晩年のものがいくつかアップされております。コレはコレで、「円熟の極み」といった趣ある漫才で、まさに「無形文化財」の名に恥じぬ「至高の芸」だと感じ入りました。この辺の有名な演目になりますと、観客の方々もあきらかに「スジ」や「オチ」を知っているわけですが(オチを云いそうになる前から笑い声がクスクスと漏れているのでソレと知れる)、それでも笑える。ワタシも年代違いで3本くらいを立て続けに観ましたが、どれも微妙に「間」や「テンポ」が異なっており、それぞれに味があって、また笑えてしまいます。一方で同じ熟達の演者でも、演目がかわると「あまり面白くない」場合もあったりして、「笑い」を追求するのは本当に難しいコトだとわかります。
テレビでの、本格的な「演芸番組」がスッカリ無くなってしまい、本芸勝負の芸人を見るコトが出来なくなってしまいましたので、せめて、シロウトのワタシたちも「話芸」を磨きまして、ぜひとも「エスプリあるギャグ」を飛ばし続けるジジイを目指したいものです。「Hさま」、これからも我々を「笑わかして」くださいね(と、プレッシャーを掛ける:笑)。
« オーディオに、凝るとこうなる、マセラティ(季語無し:笑) | トップページ | 本格的に秋到来!で、ブログもイメチェン »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« オーディオに、凝るとこうなる、マセラティ(季語無し:笑) | トップページ | 本格的に秋到来!で、ブログもイメチェン »
カレのお話、オトコだったらリアルに笑える話ですね。
身近な話題が笑いを誘います。
水木一郎アニソン、生で聞いたら元気でそうですが
子供は集まるのだろうか(笑)。
投稿: Wさま | 2011年11月15日 (火) 22時01分
いとしこいし、リアルタイムでは円熟期(というか枯れてから)しか知りませんが、久しぶりに「ジンギスカン」観ました。やはり芸だと思います。
というわけで、今から少し走りに行ってまいりまあす。
投稿: おぐ | 2011年11月15日 (火) 22時12分
水木一郎、昨日TVで熱唱してました。久々に聞くマジンガーZはいい!。田舎ではウルトラマンの対番で、ウルトラ派の私は「なんだマンガじゃん」なんて言ってました。実写でリメイクしたら見てみたいけど、デビルマンとかコケてたしなぁー。
投稿: 一松 | 2011年11月15日 (火) 22時39分
今日は、長時間おつきあいいただきまして、ありがとうございました。
Hさんの話は、VHS以外にもあれこれとあり、楽しい時間を過ごさせていただきました。マイクロ・デポのユーザーさんは(一癖ある?)楽しい方が多く、いい客筋だなあ、ってつくづく思いました。
投稿: 横浜のK | 2011年11月16日 (水) 00時03分
書類持って行っただけなのに、バカ話で長々と居座り、
邪魔ばかりして、申し訳ありませんでした。
今度プラモ差し上げますから、許して下さいね。
まぁ、私はいつもあんな調子で、バカ話しか出来ない人間ですが、
これに懲りずにお付き合いいただければと思います。
何かあれば、何なりとご連絡ください。
すぐに、ハードウエザリング仕様の「赤い彗星(笑)」でお伺いします。
投稿: Hでございます | 2011年11月16日 (水) 01時44分
いやぁ,いいですねぇ,
命に代えてもプライドを守ろうとした漢の話し(笑)
しかも,VHSビデオテープ,という実体あるものを
ゴミ捨場に出すことに意義のあった時代の話し…
エロも含めてWeb上に様々なものがデジタルであふれるいま,
ブラウザの履歴を消しても,
閲覧履歴はクラウドに残りますからねぇ.
命かけたって消しきれませんよね~
え? 突っ込みどころが違いましたか
こりゃまた失礼いたしました!
投稿: いつかはシャマル | 2011年11月16日 (水) 20時08分