クアトロポルテが2台入りました!
はい、こんばんは!ワタシ昨日も「出」になってしまったので、何だか今日は何曜日なのか分からなくなってしまいました。もうホント作業の方が一進一退という感じで「サァーンボ進んでじゅっぽさがるぅー(んにゃ!:笑)」の日々を送っております。
ガンディーニルックのクアトロポルテが2台入荷しております。どちらも速やかに写真を撮影して、画像を御紹介したいところなのですが、商品化作業、写真撮影ともにまだ暫くの間はまったくヤル暇がありません(泣)。一台は「グリジオヴァルカーノメタ/黒革」で4万キロの貴重な最前期型、コレは地方からの発掘物件。もう一台は「ヴェルデツンドラメタ/タン革」前期型、8.8万キロ走っておりますが、当店の管理ユーザー車が戻ってきたモノで非常に美しい個体です。ご興味のある方はぜひ(出来れば電話で)お問い合わせください。写真を出す前に商談を賜り、ゴールデンウイーク前の期間(4月28日土曜日まで)にご成約を賜ったお客さんには「スペシャルサービス」をお付けいたします。
キチンとしたクアトロポルテは貴方の素晴らしい伴侶となります。マセラティの御購入を今までためらっていた方もこの機会をお見逃し無き様。「本当に本物の専門店品質を手にする快適さ」は買ってみないと(そして、アフターサービスでお付き合いしていかないと)分かりませんからね(ソコ、本当に大事なんだけどなぁ・・・最近はマセラティ専門店を名乗ってるところがあちこちにあるようだけど)。
部品供給、徹底的なトラブルシュートとそのノウハウ、最適な対策整備、そして超絶の仕上がり・・・ワタシたちは「自分がこういうの欲しい」という姿(とサービス)になるまで、どのマセラティも攻め抜いてお造りしています。そのためだけに頂いている納車までの期間なのです(実際、15年以上も前のマセラティを日常車化する作業が、そんなに「ちゃっちゃ」と出来るわけが無いというのは、ワタシ自身も骨身に沁みて分かっています:昨日も、そして今日も、あちらを立てればこちらが立たずの繰り返しを続けつつ徐々に完成に近づけてはいますけど:笑泣)。・・・というわけで、明日も早起きで頑張ります!
それでは、また明日!
« 今年のGW休暇期間はまだ未定です | トップページ | ダムがワタシを呼んでいる(笑) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
外装濃色にタン革の魅力も弁えつつ、個人的にはグリジオ/黒革の渋い組み合わせのかっこよさに惹かれてしまいます。
何か底光りしているイメージです。
日常使い可能なマセラティ、これ本当に本当です。
当たり前のように乗らせて頂いちゃってますが…。
投稿: おぐ | 2012年4月16日 (月) 22時29分
おお、2台とも魅力的。
「グリジオヴァルカーノメタ/黒革」は渋い大人の選択です。
「どのマセラティも攻め抜いて」は、とても気合が感じられて好ましいです。
よし、明日も気合入れていこう。
投稿: Wさま | 2012年4月16日 (月) 22時34分
そのクアトロポルテ、2台とも買った!2台とも買って1台はたこちゃんにあげる。そんな事が出来る大人になりたいものです。
投稿: Ryo | 2012年4月16日 (月) 23時38分
素晴らしい伴侶ですか。
その感動を早く体感してみたいですが、お体には気を付けて下さいね。
投稿: woodykida | 2012年4月16日 (月) 23時48分
あーついに売れてしまいましたですね、モンディアルtカブリオレ、アンドレアーニ。
折にふれHPの写真を眺めさせていただいておりましたが…。
日本のどこかを疾走する姿をイメージするのもの、また楽しそうではあります。
投稿: おぐ | 2012年4月17日 (火) 16時11分