こんなの見つけたヨ!
♪あーあー、コシがイターいのよー、ホイール洗いはコシにくるぅー。・・・ちょっとチカれております(笑)。ここのところは、比較的過ごし易い気温の日々が続いておりますので、朝から晩まで接客以外の時間は”肉体労働系”のシゴトに従事しております。コルセットは巻きっぱなしになって、ワタシにとってはもはや標準装備化しておりますけれど。
ところで、昨日御紹介した”八風不動”をマセラティ”風の名前シリーズ車”に早速見立てた「練馬のH」さん、さすがです。不肖、ワタシなどには思いもよらなかったので、コメント見て「こりゃ一本トラれたわい」と地団駄を踏み(笑)ましたよ。やだねー、8台(8種類)の風の名前のマセラティが全部動けなかったら(笑)・・・って笑いゴトぢゃ無いよな、ホント。
あと一台の方も、本日ワタシの方で答えてやれ、と思っておりましたが、”シュバスコ(チュバスコ)”が「一松さん」から提示されていてコレまた「やーらーれーたーよー(笑泣)」。くやしいから、思いついたのをとりあえず書いておこ。”メラク””シムーン”このあたりは風系ネーミングではなかったかと思います。
さてさて、本日の本題は「超小ネタ(笑)」です。相変わらず、ワタシの余暇はネットでユーチューブ検索しまくりつつ、懐かしいCM探しばかりをしているのですが、そのような中で、ちょっと面白い(マセラティでイッてみよう!的にだけど)のを発見いたしましたので、御紹介しておきましょう。
1977~1990 カー用品CM集(音出ます、ご注意を!)
何が見てもらいたかったかは、この映像の”9:20”あたりで出てまいります。ワタシも一昨日に眠気マナコで見てたら「ナヌっ?!」って云う感じで、何度も戻って”一時停止”をクリックしては「あ、やっぱり。間違いないわ」と。
ソレにしても、「事実とものすごく相反するので(大爆笑)」、やっぱJARO(ジャロ)送りの刑に処するべきだよな。とっくに時効だけど。当時はこのメーカーの製品をどちらのクルマも純正採用してないハズ。後付けで付けるってか?無理無理(笑)、そんなの出来るならやってみたいモノです。
”ミーちゃん、出てくる→シャワーの水浴びる→唐突にフェラーリ308GTS(白・赤革)右から左へ疾走!→???のシーン。
全部で11分程の動画ですが、他のもそれぞれに(色んな意味で:笑)味わい深いモノがあります。軽くお楽しみください。風邪を召してらっしゃるお客さんがイジョーに多いので、心配しております。皆さん、今日も暖かくしておやすみくださいね。
それじゃー、また明日!
« 前人未到の境地にして、なお・・・ | トップページ | シャマルがデポにやってきた。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
詳しくない人が見たら308の内装がこれ、と思われてしまうような。それもくやしい。
投稿: おぐ | 2013年1月31日 (木) 20時51分
ははは・・・ビトルボEのインパネと同じですね。
真ん中のデジタル時計について「金時計なんか欲しがりません。いや、ちょっと欲しいかも」とコメント申し上げましたら、たこちゃんに「ビトルボEのデジタル時計はフェラーリ308のと同じ。80年代満載でそれはそれでいいの(笑)」と、叱られましたっけ。愉快な思い出のひとつです。
・・・八風不動からマセラティの風の名前とは、練馬のHさん、なかなかやりますね。
ボクも真似して「マセラティ・バルケッタ」・・・しまった、風の名前じゃ無かった!
投稿: Ryo | 2013年1月31日 (木) 22時34分
あっ、Yさまにも「とり野菜みそ」が届きましたか。ご堪能ください。
鶏に良く合う鍋味噌ですが、ネーミングは、鶏と「野菜を取りなさい」をかけているようです。
Yさまにも届けようと思いつつ、またしてもついつい練馬のH様が食してしまったとしたら太宰治の「櫻桃」(←読んでません)みたいで面白かったのですが。
投稿: Ryo | 2013年1月31日 (木) 22時55分
それぞれのCMがなかなかいい味出していて、気分がホッコリです。
「ロンサムカーボーイがロールスロイスに純正採用」
「ジョンソンホワイトのテスト車がプジョー604」等、すごく興味深いです。
BSのロゴも「そういえばあったなー」と、懐かしく拝見させていただきました。
投稿: Wさま | 2013年1月31日 (木) 23時51分
この懐かしCMみると、今はカー用品のCMは少なくなっているような気がしますね。「クルマにポピー」なんて懐かしいです。9' 20は、ビトルボですね。。。
「八風不動」の件、レバンテ(SUV)は、風の名前なんですが、ほんとはマセラティ創業時の会社のあった通りの名前でもあるみたいで、それに因んで命名された様です。それが偶然にも風の名前でもあったと。。。
Ryo様、まだY様には会えていなくて、「とり野菜みそ」を渡せていません。でもちゃんとKeepしていますので、ご安心を。本日Y様より、メールがあり、発売前日にCGが届いたそうです。。。デポシールもばっちり写っているということでした。明日、否、本日が楽しみ(ワクワク)。
投稿: 練馬のH | 2013年2月 1日 (金) 00時40分